当サイトはJ婚活を応援するサイトです。
今、J婚が人気ですよね!
J婚=自衛隊婚活です。
なぜ「J婚」が人気なのか秘密を探るとともに
- 自衛官が求める理想の結婚相手
- J婚のメリット・デメリット
- 自衛官と出会う安全な方法
etc
もお伝えします(^O^)
ぜひこのサイトを参考にしてJ婚を成功させてください!
【J婚】の由来はー?
最近よく耳にするようになった「J婚」。
この言葉は実は結婚相談所「Bridal チューリップ」が作ったコトバなんです。
Bridal チューリップの公式サイトによると
弊社では、「自衛官が婚活をすること」また 「一般女性が自衛官との結婚を希望し婚活すること」を自衛隊の頭文字「J」を引用し「J婚(ジェイコン)」と表現しております。
Bridal チューリップ公式サイトより引用
となっています。
また、日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が流行語大賞をとった2014年。
この年の流行語として50語がノミネートされましたが、その中には「J婚」もありました。
「J婚」は残念ながらベストテンには選ばれませんでしたが、それでもノミネートされたということは自衛官婚活が非常に人気であるということですね。
自衛官が人気になった訳
流行語大賞の候補にもなったり、ナイナイのお見合い大作戦で自衛官特集が取り上げられたりと非常に自衛官が人気になっていますよね。
昔はそこまで自衛隊はピックアップされていなかったような気がするんですが、いつ頃からなのでしょう。
それは、2011年に起きた東日本大震災がきっかけでした。
被災地で自衛官が泥だらけになりながらたくさんの人を助けてくれました。
被災者に寄り添いながら、さまざまな支援をしてくれました。
そういったことが連日報道され、自衛官が頼もしい存在へとなりました。
また、2013年に放送された自衛隊を舞台とした綾野剛が出演している
「空飛ぶ広報室」も自衛隊人気を後押ししました。
自衛官が望む理想の結婚相手
自衛官というのは特殊な仕事のため奥さんに負担をかける部分も多いです。
そこで、自衛官が女性に求める大切な3つのことをお伝えします。
依存しない女性
自衛官は頻繁に家を空けることが多いです。
長期演習や入校、または1日だけの当直とか。海上自衛官でしたら半年以上航海に出るということもあります。
航海に出てしまうと携帯の電波すら届かなくて連絡が取れないことも多々あります。
訓練で山にこもって全く連絡が出来ないことも多々あります。
仕事なので仕方がないですよね。
なので、なかなか連絡が取れなくても相手を怒らずに、ひとりの時間を楽しむ余裕があることが大切です。
また近くで災害などが起きた時は自衛官は真っ先に被災地に行かなければいけません。
家族が被災してもです。
そうなると、家族を守るのはあなたになります。
東日本大震災の時は半年間、家に帰ることが出来なかった自衛官もいました。
そういった時もしっかりと家族を守ってくれる芯の強い女性が自衛官にとっては理想です。
協調性のある女性
自衛官に転勤は付き物です。
特に若い幹部自衛官でしたら2、3年に一度くらいのペースで転勤があります。
幹部自衛官でしたら、優先的に官舎に住むことも出来、付いていく家族も多いです。
引っ越すとまたゼロから人間関係を築き上げます。
また、自衛官は転勤が多いことから周りの知り合いも自衛官だけという場合が多いです。
なので、休日も自衛官同士で集まることも多々あります。
自衛官である私のお父さんもよく職場の人の家族たちとBBQなどをしていました。
こういう時、協調性があることも大切ですね。
料理が上手な女性
自衛官は山にこもって訓練するときもご飯で出ますが、「れいしょん」と呼ばれる非常にまずいご飯を食べているみたいです(笑)
真空パックに入っていてそのまま食べられるものや缶詰に入っているものなど。
私も一度食べさせてもらったことありますが、あまりハズレというのを聞かないウインナーがまずかったです(笑)
美味しさよりも長期保存を目的としているようです。
なので、長期保存させるために色んなものが入っているのではないでしょうか。
また、れいしょんというほどですから、冷たい食べ物も多いです。
訓練中はまずいご飯にハードな訓練。
本当につらいですよね(T▽T)
もう本当に楽しみは我が家に帰った時に食べる美味しいご飯と暖かい家族のぬくもりだそうです。
つらい訓練を終えて帰った時、我が家で美味しいご飯を食べたら本当に生き返った気持ちになりますよね。
自衛官と結婚するとこんなメリットがある
自衛官は国家公務員で安定している
自衛官である最大のメリットはやはり国家公務員ということではないでしょうか。
公務員ということで福利厚生はきちんとされています。
給料面も手当もたくさんあり、安定しています。
また、土日が仕事ということもありますが、その分きちんと代休を取ることも出来ます。
自衛官は転勤が多くてあちこちに行ける
ほとんどの自衛官は必ず1度は転勤があります。
幹部自衛官でしたら、本当に頻繁にありますね。
転勤することによって色んな地で生活することが出来ます。
その土地に慣れるまでは大変ですがご当地ならではの食べ物やスポットなど色々体験出来るので楽しいです。
また、全国各地に自衛官の知り合いがいるので色んな県から美味しい食べ物が届いたりするので嬉しいです。
自衛官はイベントが多い
自衛官は本当にイベントが多いです。
お花見だったり、魚釣りだったり、年末の仕事納めは毎年駐屯地内で餅つき大会も行われます。
家族だったら一緒に参加することが出来ます。
私も小さい頃はよく餅つき大会に参加して父と一緒に餅をつきました。
また、年に一度多くの駐屯地で記念式典が開催されています。
戦闘訓練の様子や自衛隊のヘリコプターが飛んできたりする様子が間近で見ることが出来るので非常に人気です。
なので、早く行かなければ席を確保することが出来ません。
が、自衛官の家族でしたら、前日の予行練習の時に見学させてもらうことが出来るのでゆっくりと見ることが出来ます。
自衛官相手だと喧嘩することが少ない
なぜ、旦那さまが自衛官だと喧嘩することが少ないのか?
それは、そもそも喧嘩するほど家にいないからです(笑)
毎日四六時中ゴロゴロされていたら腹が立つこともありますけど、たまにだったらついつい許してしまうこともありますよね。
また、いつ危険なとこが起こるか分からないお仕事。
なので、腹が立つことがあっても訓練などに行く時は私の母も笑顔で見送っています。
こういうことが続いていくと喧嘩することもなくなっていくようです。
自衛官は身の回りのことが出来る
自衛官は入隊するとまずは全員が寮で生活します。
そして、先輩から生活する上で必要なことを教えてもらいます。
洗濯機の使い方やアイロンのかけ方など。
ご飯は食堂があるのでそこに行けば出てきますが、その他の身の回りのことは全て自分で行わなければいけません。
ベッドメイキングもホテルなみに綺麗だそうです(笑)
名札を付けるために裁縫だってします。
なので、我が家は今でもアイロンがけは父の仕事です。
自衛官と結婚するとこんなデメリットがある
自衛官は頻繁に家を空ける
自衛官との結婚のでデメリットと言えばやはり自衛官である旦那さまが頻繁に家を空けることではないでしょうか。
訓練に行ったり、当直などで泊まり込んだり、航海に出たり。
もしかしたら、人によってはこれをメリットと捉える人もいるかもしれませんが(笑)
私の母も最近はメリットと捉えていますね。
けど、やっぱり新婚当初はせっかく結婚したのに頻繁に家を空けられると寂しいと感じる奥さまは多いと思います。
自衛官は命の危険にさらされる確立が高い
また、他の職業よりも命の危険にさらされる確立が高いことですね。
今はまだないですが、いつか集団的自衛権を行使されたらどうなるか分かりませんね。
が、南スーダンなどに自衛官は派遣されたりしています。
そして、たまにニュースなどで訓練中の事故なども放送されますよね。
「あすは我が身」と思って長期訓練に行く時なんかは笑顔で見送っています。
自衛官は定年退職が早い
あと、多くの自衛官が54歳で退職します。
民間企業は65歳定年が増えてきているなか、54歳というのは非常に早すぎますよね。
再就職する自衛官が多いですが、年収は自衛官時代の半分になってしまう人も少なくないようです。
J婚の離婚率は高いの?
自衛官は他の職業と比べて離婚率は高いと思います。
自衛官の中には自衛隊ならではの理由で若くに結婚する人もいます。
それは、
結婚したら寮を出ることが出来る!ということです。
自衛隊の寮って大部屋なんですよ。少なくても3人部屋とか。
しかも、若いうちは先輩と一緒の部屋です。
人によっては気を使いますよねー。
また、門限や外泊届けの提出などもあります。
寮生活はけっこう大変なことも多いです。
それもあって20代前半でも短期間の交際で結婚する人も多いですが、
しばらくすると性格の不一致などで離婚する場合も多いんです。
それと、離婚原因でもう一つ多いのが奥さまの浮気。
何度もお伝えしましたが、自衛官は頻繁に家を空けます。
「自衛官である旦那さまが国を守っているんだから、私は家庭を守らなきゃ!」とは思っているんですが、やはり誰かに頼りたい時もありますよね。
そんな時、近くに旦那さまがいないとついつい他の人にってこともけっこうあるようです。
自衛官と出会うおすすめの出会いは?
おすすめ出来ない自衛官との出会い
気を付けてほしい自衛官との出会いがあります。
それは、
- 駐屯地などの記念行事に行って自衛官に声をかける
- 居酒屋などで自衛官と出会う
- 自衛官からのナンパ待ちをする
です。
なぜ、気をつけてほしいのかというと、
駐屯地の記念行事ですと、駐屯地内を近隣住民に開放して、屋台が出たり、体験試乗が出来たりと自衛官と非常に近い距離で接することが出来ますよね。
なので、仲良くなれるかも!って思いがちですが、あくまでも自衛官は仕事中です。
なので、自衛隊の雰囲気は見学することが出来ますが、出会いの場という風には捉えない方がいいですね。
知り合いに自衛官がいて、その時に同僚を紹介してもらうとかだったら話は別ですが♪
居酒屋やナンパなどで自衛官と出会うことも出来ます。
が、そういった場合、自衛官の本当の素性が分からないですよね。
実は彼女持ちだったり、遊びたいだけだったり、最悪、結婚していて単身赴任中なんてことも。
なので、あまりこういった出会いはお勧めできません。
やはり、お互いが真剣に出会いを求めている状態で出会うのがベストだと思います。
婚活パーティーで自衛官と出会おう
自衛官というのは転勤が多く、また地元から離れて就職する人も多いです。
なので、出会いのきっかけが非常に少ないんです。
また、多くの一般自衛官は独身の間は寮で生活しなければいけません。
と、なると寮生活をしている独身自衛官がたくさんいるということですよね。
が、部屋にも限りがあります。
そこで、昔から自衛隊では自衛隊主催の婚活パーティー(ふれあいパーティー)を開催していました。
ふれあいパーティーをして自衛官に出会いを提供して結婚相手を見つけてもらって寮を出て行ってもらおうとのことです(笑)
また、結婚すると守るべき家族が出来るということで士気の向上も目的としています。
が、自衛隊が婚活パーティーを主催するといってもやはり専門業者ではないので、最近は結婚相談所などに婚活パーティーを任せているようです。
なので、結婚相談所が主催する婚活パーティーには男性は自衛官限定の婚活パーティーもあります。
スマホアプリで自衛官と出会おう
いきなり、パーティーで出会うのは苦手という人におすすめなのはスマホアプリです。
最近ではマッチングサービスというのがあり、あなたの条件にあった人を簡単に探すことが出来ます。
また、スマホアプリによってはコミュニティがあり、その中には職業に特化したのものあります。
なので、自衛官のコミュニティもあるのでぜひチェックしてみてください。
会員数が多いスマホアプリでしたらあなたの身近に住んでいる自衛官も簡単に探すことが出来るかもしれません。
また、女性でしたら多くの機能が無料で使えます。
なので、まずはメールでやりとりをおこなって、気に入ったら会ってみてはいかがですか?
【自衛官と出会える婚活パーティー】の人気ランキングはこちらから